法被|結婚式で新郎新婦が着る衣装用としてオリジナル作成!
2023/05/16

こんにちは、キラメック通信の更新担当、わっしょいきらめっ君です。
今日は、オリジナル法被のフルオーダー作成を承りましたのでご紹介させていただきます。
よろしくお願いいたします!!
この記事の目次
結婚式での衣装用オリジナル法被
今回は結婚式での新郎新婦が着る衣装用として、弊社の法被サイトをご覧いただいたようで、お問い合わせいただきました。
お客様のほうでは既に、こういったオリジナルデザインにしたいという具体的なイメージがございましたのでそのデザインデータをお送りいただきました。
また同時に、厳密なサイズの指定もいただきました。
フルオーダー法被の場合、使用する生地素材も大きくわけて綿素材とポリエステル素材からお選びいただくことが出来ますが今回はお客様のご希望により、ポリエステル素材のテトロントロマットで仕上げました。
何度かデザインの微修正はございましたが、こちらがまず、完成したオリジナル法被の新郎様用になります。
新郎様用は白色の地に黒のラインを袖と腰部分に入れ、さらに両胸と衿の前面と背面、そして背面中央にデザインをお入れさせていただきました。
そしてこちらが、新婦様用の法被です。
新婦様用は昔ながらの煉瓦柄を腰部分に入れた黒地に袖から肩、反対側の袖までに赤と白のラインを入れ、衿の前面と背面に、そして背面中央にオリジナルデザインをお入れいたしました。
ボクの個人的な感想としましては特に衿の背面に「寿」文字を入れているのがかっこいいなぁと思いました。
ですが全体的に新郎様用も新婦様用もすごく素敵なデザインのオリジナル法被に仕上がっているのではないかと思います。
ちなみに前面と背面のつなぎ目はこのような形になっております。
連続した柄でも脇で精巧に繋がるようお仕上げさせて頂いております。
綿素材で作成される法被に比べますとポリエステル素材は、パリっとした発色の良さがあるのが特徴で照明映えもしますので、こういったシーンで使用するにはとても良いかと思います。
ということで、
この度はご結婚、本当におめでとうございます!
末永くお幸せに(^^)
素材: テトロントロマット
サイズ: データの寸法通り
プリント: インクジェット昇華転写/フルカラー
2種各1枚製作
色: データ通り
今回のようなフルオーダー法被の詳細はこちらをご覧ください。