『Cafe and Gallery 鐘や』様の店頭用の日除け幕
2025/10/21
こんにちは。キラメック通信の更新担当、きらねっこです。
今日は日除け幕をお作りさせていただきましたので、ご紹介いたします。
よろしくお願いします!
この記事の目次
店頭用の日除けのれん
今回は、島根県飯南町三日市地区にあるローカルコミュニティ『Cafe and Gallery 鐘や』様からのご注文で、店頭用の日除けのれんを、キラメックでお作りさせていただきました。
デザインはお送りいただいたロゴを元に、詳細なご要望をお伺いした上でこちらで完全AIデータを作成。お客様にもご確認いただいた上で、そのとおりに本製作いたしました。
そして完成した日除け幕がこちらになります。
2種類のデザインで製作させていただきましたが、どちらも8号帆布と呼ばれる耐久性に優れた生地を使用し、製法は耐光性に優れた顔料染めとなりました。そのため非常に綺麗な仕上がりで、素敵な日除けのれんになったかと思います(^^)
ご利用ありがとうございました!!
『Cafe and Gallery 鐘や』様情報
HP:https://kaneya-cafegallery.com/
Instagram:
https://www.instagram.com/kaneya.cg.iinan/
日除け幕:仕様
サイズ:w1500×h2500㎜
素材:8号帆布
印刷方法:特色1色顔料染め 地詰まり
印刷色:緑 ※色指示は後日
仕立:上部共チチ(60㎜の横幅で60㎜出し)下部棒袋(60㎜幅)
左右縫製 生地2枚繋ぎ
梱包:適量梱包